今回は、ディズニーシーの人気アトラクションを いかに効率よく楽しむか…という内容のブログです。 2013年9月15日(日曜日)…3連休の中日。 台風接近で朝は土砂降りだったものの、昼近くには すっかり晴れて、暑くなってきた。 ディズニーシー攻略のポイントは「プライオリティシーティング」「ファストパス」。 入場券と食事は事前の予約が必要。 入場券はインターネットで期日指定購入。 当日券だと、買うだけで時間が掛かるし、混雑する日は入場制限にひっかかるかも!? レストランも1か月前から優先予約をしておかないと、 効率的なアトラクション利用ができないので注意! これをしとけば、その時間に行くと優先的に席に案内してくれる。 以上の前提で雨の中、攻略作戦開始。 今日は、小学生の娘と一緒に楽しむ! 8:00会場に合わせ、約30分前の7時30分に入口に到着するも、 既に長蛇の列。開門と同時に攻略の要である「 トイストーリーマニア 」の ファストパス発券所に向かう。 8:25にファストパス発券完了。 8:30より、「 タワーオブテラー 」のスタンバイ列に列ぶ。 80待ちの表示だが、実際には1時間程度で発進! トイレ休憩を挟み、 9:40に「 タートルトーク 」のスタンバイ列に列ぶ。 終了後、「 センターオブジアース 」のファストパス発券所に向かい 11:20にパスをゲット!! (ファストパスは1度取得すると、次が取得できるのに約2時間必要) 11:40に「 エレクトリックレールウエイ 」に乗って アメリカンウォーターフロントからポートディスカバリーに移動。 そこでトイレ休憩。 12:15に「 ストームライダー 」、12:40に「 トランジットスチーマーライン 」と どちらも10分程度の待ち時間でOKだった。 13:10に「 海底2万マイル 」を楽しんだ後、 予約済みの「レストラン櫻」に14:10到着。 食事とトイレ休憩をして、いよいよ一番人気のアトラクションに向かう! 15:00に念願の「 トイストーリーマニア 」を満喫www そしてショッピングタイム。 16:05には、ほとんど待ち時間のない「 キャラ...
昭和・平成・令和…と、時代が移り行くに連れて変化する悲喜交交の人間模様と心模様のエッセイ。