スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

11月, 2020の投稿を表示しています

インフルエンザ予防接種は内科じゃなくてもOK!

新型コロナウイルス対策の成果らしく、 インフルエンザ は例年よりも患者数が少ないということで、予防接種も簡単に受けられると思いきや… この時期、病院によってはキャンセル待ちが多かったりで、そうそう簡単には注射してもらえないとのこと。 そこで、せっかく ベル麻痺 でお世話になっている神経科の医院に問い合わせたところ…すんなりOK!!   どうやら、内科は競争率が高いらしい。その他のお医者さんに問い合わせてみると受けやすそうだ。   そんなわけで、自分はインフルエンザの予防接種は完了。これで本格的なインフルエンザの季節に(ある程度)安心して突入出来る。

一日中、何もしない日があっても良いのかな…

今日は一日中、 目標達成 に関係することは何もしないで過ごした。 当然、仕事は休みで、買い物も行かず、勉強もせず、ただテレビを観たり、ゲームをしたりといった時間の無機的な消費のみ。要するに何も考えずに魂の赴くままに深い意味のないことばかりをして過ごした。  一年に何度かは、こんな過ごし方も良いかも知れない。 何も考えず、無になることも人としては大切な気がする。   これで明日から、集中して物事に取り組めそうだ! たまにだったら、 無駄な時間も無駄にはならない んだ。気持ちが切り替わるから!

街の中の秋

山が紅葉で彩られると「 秋 だなぁ…」と感じるものだが、街中を歩いていても、街路樹の色づき出で同じように秋を感じることが出来る。 他にも、街ゆく人々のファッションやショーウィンドウの飾り方でも秋の雰囲気を味わうことが出来る。 2020年の今年は、大学祭などの開催も自粛となり、渋谷でさえもハロウィンのバカ騒ぎは控えられ、秋の風物詩も新型コロナに大きな影響を受けた。 世界規模で、人々が新しい社会の生活様式を確立すべく奮闘している現在、コロナ以前とは違った風物詩が出てくるかもしれない。 古いものも良いものは良いから残したいし、新しい考え方のもと、新しい良いものが出てくるのも楽しいもの。 どうせ生きるなら前を向いて希望をもつのがマイナス要因に勝つ秘訣だと思う。 ビッグバン以来、 時間は未来へと進む ことに決定づけられているのだから!

ハチ公広場の緑色の東急電車はいずこへ?

渋谷駅の改良工事は真っ盛り。   この前、玉川改札が亡くなったと思ったら、その横にあったkioskも閉店・撤去。   そして遂に、ハチ公広場にあった緑色の 東急 の 電車 も無くなった… 電車は秋田に移設になったとのこと。ハチ公の故郷か…どんどん昭和の渋谷が無くなっていって、令和の渋谷に生まれ変わってゆくのは、何か複雑な心境。 そのうち秋田の大舘に行って再会したいな、思い出の 東急電車 と!

楓(カエデ)と紅葉(モミジ)は同じ種類の植物だけど、形が違う!

楓 ( カエデ )と 紅葉 ( モミジ )って違うの?同じなの??   結論は、楓も紅葉も同じ種類の植物だけど、同じではない!!  簡単に言えば、楓の中の紅葉…かな!? 楓は楓だし、紅葉は楓の中の紅葉。 見た目で言えば、紅葉は海星のような葉っぱで、楓はカナダの国旗のように河童の手みたいな葉っぱの形。 今は秋。紅葉(こうよう)の季節。 山手線の電車の最後尾の電光表示で描かれているのは紅葉(モミジ)。 公園などでよく見かけるのも紅葉(モミジ)。  個人的には楓より紅葉の方をよく見かけるような気がするが…あなたはどう?

週末は揚げ物三昧!

先週末は「 揚げ物 三昧」。 朝はコロッケサンド。昼はミックスフライ。夜は 天ぷら 。 次の日はプライドチキン、豚肉の唐揚げ、鶏の竜田揚げ…。 これだけ油物を食べても胃がもたれないのはありがたい! なぜに、そんな食生活になっているかといえば…油を捨てるのが1回ではもったいないから(笑) どうせ捨てなければならないのなら、可能な限り使ってから捨てよう…といった貧乏根性から生まれた発想。 ただ、さすがに健康のことは気になるので、明日からは油の少ない煮物や納豆などで一週間を過ごそうと思う。   まぁ、たまには揚げ物三昧も良いもの♪揚げたては最高にうまいので!!