筆者は小学生の頃、近所の駄菓子屋で日常的な買い物をしていた。
仮面ライダースナックを買ったり、クジ引きをしたり…。
そのクジ引きで、ある思い出がある。
小学生だった筆者は、クジの景品にウルトラホーク1号があったので、それが欲しくて、お小遣いをつぎ込んでクジ引きに勤しんだ。結果は外ればかりだった。
そのことに何かを感じたのか、次の日、父親がその駄菓子屋に同行し、筆者はその日もお小遣いをはたいてクジ引きをした。
だが、 数百円使っても、外れだった。
それを見ていた父親が、おもむろに店のおばさんに「このクジを全部買う。」と言って、その箱にあるクジ券を筆者に全部引かせた。
その結果…クジ券は全部なくなったものの、飾ってある景品の1~3等は全て残っていた(爆)
父親は筆者に言った。
「クジってのはこんなもんだ。最初から当たり券が入っていて、1等が出てしまったら誰もクジを引かなくなるから、当たり券は最後までクジ券の箱には入っていないんだ。商売とはそういうものだ。」
駄菓子屋のおばちゃんは顔がひしゃげていたww
他の駄菓子屋もそんなもんなのかなぁ…店側の理屈は分かるけどフェアじゃないよね。
そういえば先日、大阪のゲーム店の店長らが詐欺で逮捕されたけど、クジじゃなくてクレーンゲームでの詐欺行為だったよね。よく考えれば、昔、筆者が通ってた駄菓子屋も詐欺だったんだね…なんか切ない。
ドンキホーテで買ったリスカの30本入り 徳用チョコ 。クーポン券で20円引きということで、税込301円也。(2021年10月現在) さっき買ってきたばっかりだけど、気づけば残り15本… 知らぬ間に15本も食べてしもーた! わが子の明日のおやつのつもりが…欲望に負けてしまった・゜・(ノД`)・゜・ 仕方ないから全部食べよう!うん! (鼻血が出そう…) 明日もう一回買ってこよっと。まとめ買いなら更にオトクかも! 通販で 徳用チョコ の価格を比較する⇓⇓⇓ PR----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 徳用チョコ 比較 PR--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
コメント
コメントを投稿