明後日、12月22日は平成時代最後の冬至です。
寒さと暗さが嫌いな私にとって、冬至はとても気になる二十四節気。
だから、夜の長い日の最終日を迎えると、翌日から徐々に気分も揚がって来ます。
ある調査では、日照時間の少ない地域ほど自殺者の数も多いと聞きます。
確かに、雨続きだったりすると、私自身は気分が下がり気味になったりします。
太陽の光って、人間にとって大切なものだと実感する次第です。
今年も冬至まで、あと2日。もう少しの辛抱だ!(笑)
寒さと暗さが嫌いな私にとって、冬至はとても気になる二十四節気。
だから、夜の長い日の最終日を迎えると、翌日から徐々に気分も揚がって来ます。
ある調査では、日照時間の少ない地域ほど自殺者の数も多いと聞きます。
確かに、雨続きだったりすると、私自身は気分が下がり気味になったりします。
太陽の光って、人間にとって大切なものだと実感する次第です。
今年も冬至まで、あと2日。もう少しの辛抱だ!(笑)
コメント
コメントを投稿